CSRレポート2020
19/20

18トップメッセージ数字で見るHOWACSR方針CSR推進課長に聞くお客様への取り組みお取引先への取り組み従業員への取り組み環境への取り組み社会への取り組み本社では毎年献血活動へ協力しています。日本赤十字社の献血車に来社頂き、社員に呼びかけ、希望する人が献血を行っています。 献 血毎月1回交通事故ゼロの日に合わせ本社周辺の交通量の多い交差点でシートベルト装着、スマホながら運転防止の呼びかけや挨拶運動を行っています。 ドライバーの方々や、地域への安全意識の向上とともに参加者自身の意識向上に寄与するものとして取り組んでいます。自動車産業に関わる企業として、従業員自身はもちろん家族・仲間から一人の加害者も被害者も出さないという思いを込めて取り組んでいます。 交通安全活動(立哨活動)当社はCSR方針で、社会の信頼に応える経営に努めることを掲げており、地域振興などのさまざまな分野で寄付活動を行っています。2019年度は、各拠点が地元主催のイベントなどにさまざまな寄付を行っています。HOWA九州では地域のイベント「ナイト・ウォーキング」、HOWA岐阜では地域のお祭りで行う子供歌舞伎などへの寄付も行っています。 寄 付 CSRレポート2020当社工場では、地域との交流活動の一環として、地域の方々をお招する交流行事を開催しています。工場の見学会とともに、従業員による模擬屋台やバンド演奏などを行い、地域にお住まいの方々との触れ合いの好機となっています。また、交通安全市民運動、工業団地内の清掃活動や近隣の神社の清掃活動への参加、地元小学生、高校生の職場(工場)見学会の実施、地域のマラソン大会への参加、海外技能実習生向け日本語教室へ講師としての参加などを行っています。 地域との交流

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る