1955年 ・会社設立(愛知県名古屋市中区御幸本町) 黒川工場(名古屋市)にて自動車用 コットンマット(クッション材)生産開始1960年 ・春日井工場新設(愛知県春日井市)1961年 ・本社移転(愛知県春日井市)1965年 ・磐田工場新設(静岡県磐田市) ・フロア用パット材(フェルトップ)生産開始1967年 ・ダッシュインシュレーター生産開始1970年 ・厚木工場新設(神奈川県厚木市) ・成形天井生産開始1978年 ・岡崎工場新設(愛知県岡崎市) ・シート用RCMマット生産開始1987年 ・東豊産業(韓国)設立1991年 ・本社「技術本館」竣工 半無音響室設置1992年 ・(株)豊和繊維九州製作所設立(福岡県嘉麻市) ・ウレタンダッシュインシュレーター生産開始1995年 ・本社「技術センター」竣工1996年 ・ウレタン成形天井生産開始 ・天然繊維成形天井生産開始1998年 ・岡崎工場にオレフィンシートライン設置1999年 ・モジュール成形天井生産開始2000年 ・日豊化成(株)岐阜工場竣工 ・高圧・低圧インジェクション成形トリムの生産開始2002年 ・本社「システム開発センター」竣工2003年 ・(株)豊和繊維岩手製作所設立(岩手県胆沢郡)2004年 ・Howa USA, Inc設立(米国インディアナ州) ・厚木システム開発センター新設(神奈川県厚木市)2005年 ・天津新明繊維樹脂製品有限公司設立(中国)2006年 ・佛山新明繊維樹脂製品有限公司設立(中国) ・本社「実験棟」竣工2007年 ・American Howa Kentucky, Inc(AHK)設立 (米国ケンタッキー州)2008年 ・(株)豊和繊維栃木製作所設立(栃木県那須塩原市) ・Howa USA Holdings, Inc設立(米国ミシガン州) ・広東豊明商貿有限公司設立(中国)2009年 ・武漢新明繊維樹脂製品有限公司設立(中国)2010年 ・Howa Thailand Co., Ltd. 設立(タイ) ・Howa USA, IncをAHKに統合2011年 ・豊和繊維研発(佛山)有限公司設立(中国)2012年 ・PT. Howa Indonesia 設立(インドネシア) ・フォルシア豊和インテリア設立(神奈川県厚木市) ・Howa Tramico SAS 設立(フランス パリ)2013年 ・本社「コミュニケーションセンター」竣工 ・Howa Mexico, S.A. DE C.V. 設立(メキシコ) ・Howa Canada Manufacturing, Inc. 設立(カナダ)2014年 ・襄陽新明繊維樹脂製品有限公司設立(中国)2019年 ・商号変更(当社および国内関連会社)「持続可能な開発目標(SDGs)」は、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すための国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、「地球上の誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。当社においても、事業活動やCSR推進を通じ、目標に向かって積極的に貢献していきます。新社名株式会社HOWA株式会社HOWA岩手株式会社HOWA栃木株式会社HOWA九州株式会社HOWA岐阜献していきます。会社紹介/目次沿 革目 次旧社名豊和繊維工業株式会社株式会社豊和岩手製作所株式会社豊和栃木製作所株式会社豊和九州製作所日豊化成株式会社01・会社紹介09・ESGとHOWAの取り組み11・環境13・社会19・ガバナンス02・会社紹介/目次03・事業内容(製品紹介)05・数字で見るHOWA07・経営理念・CSR方針08・トップメッセージSDGsへの貢献HOWA CSRレポート202102
元のページ ../index.html#3